N-WGNの値引き口コミをレポート!ユーザーの生の声は?
- N-WGN購入時期
2016年12月3日
- 商談地(HN)
長野県(西野さん)
- 購入グレード
N-WGN C
- オプション金額合計
176,284円
- N-WGN本体値引き
120,000円
- オプション値引き
36,983円
- N-WGN値引き合計金額
156,983円
- 下取り車価格(カッコ内は当初の査定額)
60,000円(50,000円)
- 下取り車上乗せ金額
10,000円 (下取り車で何十万円も損しない方法)
- N-WGN値引き口コミをレポート!
私の場合は車に拘った理想というものが無くて、とにかく安くて乗れればそれでいいというタイプなので、あまり参考にはならないかもしれませんが、値段的にはとても満足しているので投稿をさせて頂きます。
購入した車種はN-WGNです。
今まではモコに乗っていてもう少し乗れるとは思っていましたが、マフラーからの排気漏れとエアコンのコンプレッサーの故障が同時に発生してしまい、修理せずに代替えをした方が損をしないと思ったのがきっかけになりました。
N-WGNの他にはワゴンR、三菱のEKワゴンが一番下のグレードで100万円ちょっとなので、とにかく一番安いディーラーから買おうと決めて、検討を始めました。
ワゴンR、EKワゴンの2車種の値引きについては少ない訳では無かったので、安いグレードでも意外と値引きしてくれるんだなぁと感じましたよ。
ワゴンRで12万円。
EKワゴンで10万円+オプション値引き3万円で13万円。
モコに関しては冒頭で述べているように修理が必要なため、三菱の5万円が最大でした。
どちらも二桁の値引きだったので、N-WGNを見る前にEKワゴンで決めそうになりましたが、我慢をして過度な期待を持たずに、N-WGNを見に行くことにしました!
あまり値引きが良くなかったら三菱に戻って契約しよーと思っていたので、この見積もり以上の金額で出せますか?とEKワゴンの見積もりを出して営業の方に見せてみると、、、
最初は渋っていましたが出てきた条件には、15万円の値引きとモコも査定をして貰い、三菱よりも1万円高い6万円!
一番最初の見積もりの段階でワゴンR、EKワゴンを上回る条件が出てきて、これ以上の値引きは絶対に無理です!と言われました。
EKワゴンの見積もりを出して目を通して貰えた事で、お得な条件を一発目から出して貰えて、3万円という少しの差額ですが、私にとってはすごく嬉しい条件になりました!
金額だけで車を求めている方は、同じくらいの金額の競合車のお得な見積もりを見せると、とても良い条件が出てきやすいと思いますので試してみて下さい!
N-WGNを安く買うには?
簡単に、しかも一度の商談だけで、N-WGNの限界値引きを引き出す方法です。また、下取り車があるなら、新車の値引き以上に総支払額を下げる購入方法も。
交渉事が苦手でも簡単に出来る方法なので、是非チェックしてみて下さい。