<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ハスラーの口コミ評価の統計で分かる本当の評判とは?

ハスラーの口コミ統計で分かる本当の評判

「アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバー」をコンセプトに開発されたハスラー。

専用の足まわりチューニングを行うことで、オフロードの走破性はそんじょそこらの軽自動車レベルを超えていて、雪道やワダチなどの起伏のある路面にも十分対応しています。

安心してアウトドアやキャンプなどへ出かけることが出来ますね。

現在ハスラーを購入検討している方にとって、ハスラーユーザーや同じ購入検討者がどんなポイントでハスラーを選び、何がデメリットだと感じているのかなどの口コミや評判はとても気になるところですね。

今回は170名のハスラーユーザーと購入検討者の口コミを集め、口コミ評価の統計を取ってみました。

ハスラーの良いところだけではなく、欠点やデメリットなども遠慮なく公表していきたいと思います。
生の口コミ評価をお見せいたします。

ハスラーのエクステリアの口コミ

ハスラーのエクステリア

ハスラーのエクステリアには95%の方がとても高い評価を与えています。

個性的なデザインが人気のハスラー

個性的なデザイン

有名なアニメキャラのCMでもおなじみの特徴あるデザインがとても人気のハスラー。
四角いフォルム、丸目のヘッドランプ、2トーンルーフも選べるボディカラーなど、どこかヨーロッパを思わせる作りこみ方をされています。

「見ているだけで元気になる外観」「見た瞬間、楽しそうな車だと思った」「とても個性的な顔つきでおしゃれ」など、ハスラーのエクステリアデザインはとても良いイメージだとする口コミがとても目立ちました。

ハスラーのデザイナーさんは個性的なヨーロッパ車を何台も乗り継いで来ています。
デザインセンスにヨーロッパの雰囲気が刷り込まれているのもわかりますね。

また、「外観見るだけで、コレ欲しい!と感じる車は他には見当たらない」「このデザインはインパクトがある。一発で欲しくなった」「ペットのように愛着持てる。カワイイ」など、外観の特徴が個性的で見ただけで所有欲をくすぐられたとする口コミも多くありました。

車に詳しくない、興味のない方であれば、「どの車が何という名前なのかわからない」となってしまいがちですが、そんな方にもハスラーなら一発で覚えてもらえそうですね!

個性的なデザインが逆に欠点?

ハスラーのスクエアボディや丸目ヘッドランプなど、個性的なデザインが人気の理由となっているのは間違いありません。

しかし口コミを見ていて気付いたのですが、その個性的なデザイン自体が欠点とする口コミも一定数あるのです。

「クセがありすぎて好きになれない」「ボディカラーと同じで、個性的すぎるとすぐに飽きてしまいそう」「カワイイし個人的には好きだけど、流行に影響を受けそう」など、誰が見ても一目でハスラーとわかる個性的でトンがったデザインが欠点だと評価する口コミがありました。

フルモデルチェンジを受けた車のデザインに、最初は違和感を覚えたり、前衛的すぎると批判されたりすることが多くありますが、じきに見慣れてしまってそれが普通に感じるようになる、なんて経験ありませんか?

ハスラーに関しても、そんな感じなのではないでしょうか?
個性的ではありますが、とても良いデザインだと思います。

ハスラーのインテリアの口コミ

ハスラーのインテリア

ハスラーのインテリアには、85%方が良いとする評価をしています。

欧州車テイストなインテリアが人気

欧州車テイストなインテリア

エクステリアと同じく独特の雰囲気で演出されたハスラーのインテリア。
パネルがとても特徴的で、カラーパネルをパイプで繋げたようなデザインのインパネを採用しています。

実はこのカラーパネル、とても手が込んでいます。
高機能透明樹脂「DURABIO(デュラビオ)」に顔料を直接配合することによって、美しい質感を実現しています。

「チープな印象は全くありません」「陶器のような風合いがお気に入り」「プラスチックっぽさがなくて、とても良い」など、インパネの高い質感を高く評価する口コミが多くありました。

ハスラーはこんなところにも力を入れている事から、プチ高級感を感じれるのですね。

また、ブラックを基調としたシートに4色のパイピングが施されるハスラーのシートに関しても、「シートパイピングがとても良い感じ」「シートの彩りがおしゃれです」「車のコンセプトによくマッチしている」など大絶賛する口コミがありました。

この辺りも欧州車っぽい雰囲気を感じれるポイントなのだと思います。

考え抜かれた便利な収納

考え抜かれた便利な収納

収納を見ると、キャンプなどのレジャーユースを考えて開発された車だけのことはあります。

ハスラーの収納に関して、「収納関係はとても秀逸!」「インテリアの機能、アイディアは本当によく考えられている」「収納がよく工夫されていてとても便利」などの高評価の口コミがとても多く見られました。

ボックスティシューがそのまま置けるインパネトレーに始まり、開くと小テーブルが現れるインパネボックス、スマホの収納に便利なセンターミドルトレーなど、なんとフロント周りだけで15箇所以上もの収納があります。

また、純正アクセサリーのルーフパッキングネットなどを活用すると、空いている頭上空間も収納スペースになります。

ハスラーにはレジャーを快適に過ごすための装備が満載ですね。

視界の悪さがハスラーの欠点

欧州的なデザインの代償もあるようです。

「フロントウインドウが立っているので、空が見えない」「信号待ちで最前列にいると、信号変わったの見えない」「Aピラーが太くて斜め前の視界が悪い」など、視界の悪さを欠点とする口コミが幾つか見られました。

ハスラーはデザイン的にフロントウインドウの角度が立っています。
屋根が邪魔になって上方視界が悪い印象があります。

運転席には上下に40mm移動するシートリフターが付いています。
このような機能を使って、適正な視界が得られるように工夫する必要があるかもしれませんね。

ハスラーのエンジン・走行性能の口コミ

ハスラーのエンジン・走行性能

ハスラーのエンジン・走行性能

ハスラーのエンジン、走行性能には、約8割の方が満足していると評価しています。

もはやターボはいらないかも!?

S-エネチャージ

2015年5月のマイナーチェンジにて動力性能が改良され、さらに乗りやすくなったハスラー。
いったい何が変わったのでしょうか?

もともと「エネチャージ」を搭載していたハスラーですが、このマイナーチェンジに伴い「S-エネチャージ」へとグレードアップされました。

新たに搭載された、出力2.1Ps/1000rpm、トルク4.1Kg-m/100rpmの ISG(モーター機能付発電機)が発進時や加速時にアシストをすることにより、低速トルクのアップや燃費性能のアップをする仕組みです。
*ターボモデルは2015年12月にS-エネチャージを採用

さらに、エンジン自体の改良も行われました。

圧縮比が高められたほか、EGRシステム(排気再循環システム)を採用したり吸気排気系を再設計するなどし、中低速域での動力性能と燃費が改善されたのです。

ノンターボモデルで出力52Ps/6500rpm、トルク6.4Kg-m/4000rpmを、ターボモデルでは出力64Ps/6000rpm、トルク9.7Kg-m/3000rpmを発揮します。

「ノンターボで全く問題なし」「S-エネチャージで加速も十分」「ノンターボは非力だと思っていたが、完全に勘違いだった」「100Km/hまでの加速ではターボの必要性を感じない」など、中低速での動力性能が改善されたハスラーを高く評価する口コミがかなり多くありました。

ハスラーにはターボモデルは必要ない、とする声が多くあることは不思議ではないですね。

ハスラーとCVTの相性は最高?

エンジンの力を駆動系にどのくらい伝えられるか?を表す単体効率で見れば、普通のAT(オートマチックトランスミッション)やMT(マニュアルトランスミッション)に比べ効率の悪いCVTですが、ハスラーではエンジンとのマッチングが非常に良いようです。

「長距離運転でこれほど疲れない軽自動車も珍しい」「レジャー用途の長距離向けに開発したと聞いたけど、本当だったんだ」など、長距離運転において疲労度が低いとの口コミを多く獲得しています。

これはどう言うことかと言うと、「高速道路でもエンジン音がとても静かでグッド」「高速道路でもエンジンの振動も音も小さくて良い」「100Km/hでの走行時に大体2000rpm程度でした」などの口コミから判るように、ハスラーのCVTのギヤ比によって、高速走行時にもエンジン回転数が低く抑えられています。

その結果、エンジンの音や振動が小さく長距離を運転しても疲れにくいのです。
もちろんその他の要素もあるものの、静かで振動が少ないクラウンの様な高級サルーンに乗ると、長距離でも疲れにくい事が分かります。

アイドリングストップシステムがハスラーの欠点?

「信号で止まる直前に、急に車速落ちていつもビックリする」「低速時にアイドリングストップするとカックンと止まる」「止まる直前に結構な勢いでエンジンブレーキ効く」など、停車前に急に車速が落ち、驚いた経験があるとする口コミを見つけました。

ハスラーは、減速時に時速13Km/h以下になるとアイドリングストップ機能がエンジンを停止、S-エネチャージのISG(モーター機能付発電機)が電力を回生します。

エンジン停止前のブレーキング時はISGが効率よく発電するのですが、アイドリングストップするタイミングでのISGの制御の問題でしょうか、エンジンブレーキが強く効いている様な感じを受ける様です。

この現象はプリウスなどのストロングハイブリッドなどでも報告されている現象なので、回生ブレーキ特有の感覚でしょう。
ただ、「助手席の友人にそのこと言ったら、気づかなかったと言われた」との口コミで判る様に、運転しているからこそ気づく程度の変化なのだと考えられます。試乗で事前に確かめたいポイントですね。

ハスラーの乗心地の口コミ

ハスラーの乗心地

ハスラーの乗り心地には、60%の方が満足していると回答しています。

静かな室内空間が秀逸

「高速道路を走っていても、とても静かで心地よい」「車内が静かなのは乗り心地の評価としてはポイント高い」「とても静かな車内空間。ある意味裏切られた感がある」など、室内の静粛性を高く評価する口コミがたくさんありました。

軽自動車ですから、どうしても普通車のようにはいかないのでしょうが、軽自動車の中では高い静粛性を実現しています。
これは前述のエンジンの静粛性が関係していると考えられます。

SUVらしい乗り心地が ◎

「意外にもしっかりとした乗り心地でとても良い」「SUVらしい乗り心地が好感触」「ギャップでは乗り越えていく感じが強い。さすがオフロード走行のことを考えて作られている」など、しっかり固い足まわりセッティングを評価する口コミが多く見られました。

これは欠点の項目でよく指摘されている部分ですが、165/60R15のタイヤサイズとオフロードを意識したサスペンションセッティングによる SUV寄りの乗り心地なのでしょう。

「ハスラーの乗り心地が悪いと言っている人は、オフロードモデルの車に乗ったことがないのだと思う」との口コミから、単に突き上げが強く固い足まわりなのではなく、インプットの大きいオフロードをしっかり走ることを意識したしなりのあるセッティングなのだと考えられます。

収まりの悪い乗り心地がハスラーの欠点?

収まりの悪い乗り心地

「段差などを乗り越える時、ユッサユッサとしてとても収まりが悪い」「段差の乗り越え時に、上下動がとても大きい」「後席では上下の揺れが強く、酔ってしまう」など、オフロード志向でサスストロークが長く、揺れの収まりが悪いとする口コミが多くありました。

これも前述ですが、強い負荷のかかるオフロードでもある程度の走行性能を発揮するためのロングストロークのセッティングが関係しているのでしょう。

お財布に余裕がある方は、減衰力の高いショックアブソーバーなどを装着することにより改善されると思います。
パーツ代はリア左右で1万円前後しますが、費用対効果はとても高いと思いますよ。

ハスラーの燃費の口コミ

ハスラーの燃費

2015年5月のマイナーチェンジでJC08モードで29.2Km/l から32Km/l へと燃費性能をアップさせたハスラー。
S-エネチャージがとても効果的に働いていて、78%の人がハスラーの燃費に満足してます。

「普段の足として使って19.7Km/l。十分です」「街中、高速織り交ぜて走って19Km/lなら文句なし」「エコ運転なしで15Km/l 切ったことありません。満足しています」など、普段の足として十分すぎる燃費性能を誇っていると、とても良い評価の口コミがありました。

街乗りでは、平均速度が50~60Km/hで良い燃費が出るようなので、ストップアンドゴーの少ないバイパス道路などの走行が多い方はまだまだ伸びる可能性ありますね!

また、高速道路を中心とした口コミでは「平均的に80キロくらいで走って燃費28キロ!感動しました!」「高速を約400Km走って28.8Km/l ってw 言うことは何もありません」など、街中よりも高速道路の方が燃費が良くなると評価する口コミが多くありました。

これは100Km/hで走行時のエンジン回転数が2000rpm程度である事も関係しています。
ここでも CVTの良いところが発揮されているのですね。

街中、山間部、高速などを全て含んだ総走行距離に対する燃費では、「10,000Km走った平均が22.61Km/l」「30,000Kmの平均燃費は20.7Km/l」との口コミも。
このくらい走れば、もはやストロングハイブリッドは要らないかもしれませんね。

口コミを見ていると欠点を指摘する口コミをよく見かけるのですが、ハスラーの燃費性能に関してはネガティブな口コミはほとんどありませんでした。

「JC08モード超えも狙える!」など、素晴らしい口コミもあるほどです。
多くの車で実燃費はJC08モードの60~70% となることが多いのですが、ハスラーの燃費性能は本当に素晴らしいですね。

ハスラーの価格についての口コミ

ハスラーの価格

ハスラーの価格に対しては。83%の方が満足していると評価しています。

「バーゲンプライスとしか言いようがない」「これだけのレベルの車でこの価格!素晴らしい」「バランス取れた価格設定」など、車のレベルと価格が釣り合っていると、ユーザーは高く評価しています。

「時代は大きく変わって、軽自動車=お金がないというのは過去の考え方」という口コミがあるほど。
プレミアムなコンパクトカーのニーズが世界的に高まっているのがよくわかります。

ただし、「車自体には満足しているけど、もう少し安ければなお良い」「高すぎ」「この金額出すなら、普通車のコンパクトカーを買う」などの口コミがあったことも付け加えておきます。

特にハスラーはアクティブなユーザーに振った性格を持ち合わせていますので、賛否が分かれるのも理解できます。

ユーザーのハスラーの総合評価は?

ハスラーの総合評価

ハスラーを購入したユーザー、もしくは購入検討をしている170人の総合評価としては、ほとんどの方がハスラーを良いと評価しています。

ハスラーのエクステリア、インテリア、エンジンや走行性能など、多くの項目でとても良いと高く評価されています。

一番評価が高かったのはエクステリアで、スクエアデザインや丸目のヘッドライトなど、どこか欧州車を感じさせるトンがったデザインが外観だけで所有欲をくすぐられると、とても高く評価されました。

また、 S-エネチャージを採用して実燃費ではストロングハイブリッドに迫る燃費性能を発揮するところも高く評価され、「プリウスはもう要らない」「JC08モードを超えることも可能なのでは?」などの口コミがあるほど評判になっています。

残念なのは乗り心地に関する評価で、ストロークの長い足まわりの特徴ですが「ギャップの乗り越え時に収まりが悪い」とする口コミが多かったこと。

オフロード志向に振った足まわり特性に合わないユーザーが一定数いることも事実。
本格クロスカントリー4WDのジムニーとワゴンRの中間の特性の車であることを十分理解して購入するといいでしょう。

しかし、総合的に見るとハスラーはほとんどの方が満足できるバランスのとれた車であることは間違いありません。

キャンプやレジャーなど、アウトドア志向の方をしっかり満足させることは間違いありません!

下取り車があるならさらに新車の総額を下げる事が出来ます!

下取り車を高く売る?面倒だからあなたにあげる

新車購入で気になるのは値引きや総支払額ですが、もし下取り車があるなら、さらに支払額を下げる事が出来ます。

もちろん値引き交渉が苦手でも、簡単にできる方法なので、是非ご参考ください。

ディーラーはウソを付いている!?

新車を買うなら、取り合えずディーラーで査定してもらう人が大半でしょう。管理人も毎回そうです。

しかし、ここで注意したいのは、「ディーラーは下取り金額でウソを付いている」ケースが多い事です。

正確には、本来ある相場よりも低い下取り金額を伝えて来ます。

相場よりも低い金額で買い取れれば、新車とは別に下取り車でも大きな利益を得る事が出来ます。

なので、新車から値引きしても、下取り車の利益で補てん出来てしまうので、ディーラー的には損が無いと言う事になります。

ユーザーにとっては損しかありませんね・・・

ディーラーに騙されないためには?

以前、管理人はBMW1シリーズ(116i)を買い替える時に、ディーラーで査定してもらいました。その時の下取り金額は85万円です。

ただ、ディーラーが本来の相場よりも安めに言ってくる事は知っていたので、比較するために買取店にも査定を申し込みました。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の相場を教えてくれます。

 

車査定の概算相場画面

そこで出た金額は、ディーラーよりも20万円も高い金額でした。

次回ディーラーに行った時に、「買取店では105万円と言われましたけど・・」と伝えて見ると、セールスさんは少々慌てて上司に確認を取りに奥へ引っ込みました。

10分ほど経って戻ってくると、「うちもギリギリの線なので103万円+リサイクル預託金でいかがですか?」と言われました。

リサイクル料の戻りも加算すると、約104.2万円になります。

その時の契約書はこちらです。

 

下取り車の契約書

もし最初の85万円で契約していたら、19万円もの損をする所でした・・・

この時した事は、買取店の査定サイトで表示された概算相場をディーラーに伝えただけです。

これだけで19万円もアップしたので、やっぱりディーラーは下取り金額を安く見積もって来たんだな、と思いましたね。

ディーラーの査定より高ければ買取店へ売る選択も

ディーラーで契約の時に、「BMは買取店へ売る事になるかもしれないので、その時は下取りに入れない事を承知してもらえますか?」と伝えたら、あっさりOKしてくれました。

これで納車直前に、査定サイトで申し込んだ買取店に査定してもらい、ディーラーより高ければ買取店へ売る事が出来ます。

もしディーラーの方が高ければ、そのままディーラーへ下取りに入れる事でセールスさんからOKをもらってます。この方法は、納車直前まで自分の車に乗っていられるのでおすすめです。

そして納車前に実際に2店の買取店に査定してもらいました。

1店目は、ディーラーの104.2万円に対して107万円

そして2店目には、「1店目で110万円、120万なら即決」と少し盛って伝えると、「120は相場を超えちゃってるので無理ですが・・・110ですか~・・・116万円ではいかがでしょう?」と、ディーラーよりさらに11.8万円のアップに成功です!

その時の契約書です。

買取店の契約書

一番最初の査定金額は、ディーラーの85万円だったので、実に31万円の上乗せに成功しました。

ディーラーだけでなく買取店の査定を検討して、本当に良かったと思いましたね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分足らずの入力で申し込み後、画面上に自分の車の概算相場が表示されるので、管理人のようにディーラーの下取り金額と比較したい方、すぐに愛車の相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

限界まで値引きを引き出すハスラーの値引き交渉術

一回の交渉だけで、ハスラーから限界値引きを引き出す方法です。

短期間でしかも手間なく出来るので、何度もディーラーへ行く時間がない方、交渉事が苦手な方でも出来る方法です。

是非ご参考ください。