<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スバル・インプレッサスポーツの人気グレードと装備を評価!おすすめのグレードは?

インプレッサの人気グレード徹底比較

2019年10月のマイナーチェンジで一段と成熟した5ドアハッチバックモデル、「スバル・インプレッサスポーツ」の人気グレードと装備を評価します。

エンジンは1.6Lと2Lの2種類で、それぞれに2WD(FF方式)とフルタイム4WDを設定。

グレード体系はシンプルで、全4種類のラインナップとなっています。

インプレッサスポーツの売れ筋人気グレードランキングを発表!

メーカー発表のグレード別販売台数や中古車流通量、ディーラーへの調査など、当サイト独自に出したインプレッサスポーツの人気グレードランキングです。

順位 グレード名 価格(万円) 流通台数
1位 2.0i-S アイサイト 248.6
2位 1.6i-S アイサイト 224.4
3位 1.6i-L アイサイト 200.2
4位 2.0i-L アイサイト 224.4

※約65%が4WDを選択

インプレッサスポーツの人気グレードの装備を比較

1位の2.0i-S アイサイトは上級グレード、2位の2.0i-L アイサイトは下位グレードです。

また、注釈のように4WDの比率が高いことがスバルらしい特徴となっています。

続いて、2グレードそれぞれに標準で付く主な装備について解説します。

インプレッサスポーツ 2.0i-S アイサイトの主な装備は?

インプレッサスポーツ2.0i-S

〇運転の疲労を軽減するツーリングアシスト

※全車に標準装備

インプレッサスポーツのツーリングアシスト

スバルの安全運転支援システム「アイサイト」は性能の高さに定評がありますが、マイナーチェンジ後のインプレッサスポーツに追加されたアイサイトの新機能が、ツーリングアシスト。

先行車に自動で追従走行する全車速追従機能付クルーズコントロールに、車線中央を走行したり、先行車に追従して曲がったりするステアリング支援機能をプラスした機能です。

ドライバーはアクセル操作やブレーキ操作からほぼ解放され、ステアリングを切り損ねる心配も低くなります。

自動運転に一歩近づいた機能で、高速道路などのロングドライブ時に疲労が大幅に軽減されます。

〇便利で疲労軽減にもつながる電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド

※全車に標準装備

インプレッサスポーツの電動パーキングブレーキ

電動パーキングブレーキは、スイッチひとつでパーキングブレーキ操作が行える便利な装備です。

シフトポジションをPに入れると自動でロック、走り出すと自動で解除されるので、パーキングブレーキの掛け忘れや、解除のし忘れもなくなります。

また、オートブレーキホールドは、停車時にブレーキペダルから足を離してもブレーキがホールドされる装備です。

特に渋滞時などは、足の疲労が大幅に軽減されます。

〇旋回性能を高めるアクティブ・トルク・ベクタリング

インプレッサスポーツのアクティブトルクベクタリング

内輪側にブレーキをかけることで旋回性能を高める機構です。

山道などでのスポーツ走行に威力を発揮するほか、緊急時の危険回避性能も向上します。

〇夜間走行も安心のLEDステアリング連動ヘッドランプ+アダプティブドライビングビーム

インプレッサスポーツのLEDヘッドランプ

輝度が高く、歩行者などを発見しやすいLEDヘッドランプに、ランプの汚れをボタンひとつで洗い流すヘッドランプウォッシャーも付きます。

また、ステアリングを切った方向にランプを照射する連動機構や、先行車を検知するとヘッドランプの照射範囲を調整し、先行車への幻惑を防ぎながらハイビームを維持するアダプティブドライビングビームも装備。

夜間走行時の安全性は、万全です。

〇悪天候時の視界を確保するクリアビューパック

クリアビューパック

 

インプレッサスポーツのリヤフォグランプ

雨天時の視界を向上させる撥水加工フロントドアガラス、曇りや凍結を防ぐヒーテッドドアミラー、ワイパーブレードの凍結を溶かすワイパーデアイサー、悪天候時に後続車からの被視認性を高めるリヤフォグランプがセットで装着されます。

〇スイッチ操作でベスト・ポジションを設定できる運転席&助手席8ウェイパワーシート

運転席&助手席8ウェイパワーシート

運転席と助手席に、シートリフター、前チルト、前後スライド、リクライニングの4項目の電動調整ができる8ウェイパワーシートが採用されます。

レバーやダイヤル操作が必要な手動式と比べ、スイッチ操作だけでラクにベスト・ポジションを得ることができます。

インプレッサスポーツ 2.0i-L アイサイトの主な装備は?

インプレッサスポーツ2.0i-L

 

〇施錠・解錠やエンジン始動がラクに行えるキーレスアクセス&プッシュスタート

※2.0i-S アイサイトにも標準装備

キーレスアクセス&プッシュスタート

アクセスキーを携帯していれば、ドアハンドルに触れるだけで施錠・解錠ができるほか、エンジンの始動もブレーキペダルを踏みながらプッシュエンジンスイッチを押すだけで済む便利な装備です。

〇上質な手触りが味わえる本革巻ステアリングホイール+本革巻セレクトレバー

※2.0i-S アイサイトにも標準装備

 

 

インプレッサスポーツの本革巻ステアリングホイール

インプレッサスポーツの本革巻シフトレバー

ステアリングホイールとシフトセレクトレバーが、ウレタンなどよりも上質な見た目と手触りを味わえる本革巻仕様となります。

ただ、インプレッサの本革巻きステアリングは、他メーカーと比べると固めの感触となっています。

〇最適な室温を実現する左右独立温度調整機能付フルオートエアコン

※2.0i-S アイサイトにも標準装備

左右独立温度調整機能付フルオートエアコン

抗アレルゲンフィルター付のフルオートエアコンが装備されます。

左右独立温度調整機能により、ドライバー、パッセンジャーそれぞれに最適な室温を提供します。

〇2つの走行モードが選べるSI-ドライブ

※2.0i-S アイサイトにも標準装備

SI-ドライブ

SI-ドライブ

状況やその時の気分に応じ、燃費優先の「インテリジェントモード」と加速フィーリング重視の「スポーツモード」を選べる装備です。

インプレッサスポーツで人気の装備は?

用意されているオプション装備の中から、特に人気の高いものを取り上げ解説します。

予防安全性をさらに高めるアイサイトセイフティプラス

 

 

アイサイトセーフティプラスには、運転支援機能の「スバルリヤビークルディテクション」と、視界拡張機能の「フロント&サイドビューモニター」があります。

スバルリヤビークルディテクションは、センサーにより後側方の死角から接近する車両を検知し、インジケーターの点滅により車線変更などをサポートする機能です。

一方フロント&サイドビューモニターは、フロントグリルと助手席側ドアミラーに搭載されたカメラの映像をマルチインフォメーションディスプレイに表示し、肉眼で見えづらい死角をカバーする機能になります。

この2つのオプションを加えれば、アイサイトと合わせて予防安全面で盤石になります。

乗員に快適さと上質感を提供するブラックレザーセレクション

 

 

インプレッサスポーツのレザーシート

インプレッサスポーツのシートヒーター

標準装備のトリコットおよびファブリック&トリコットシートよりも上質で肌触りの良い本革シートと、冬場の快適性を向上させるフロントシートヒーター、紫外線を99%カットするスーパーUVカット・フロントドアガラスなどをセットにしたオプションです。

 

車内を上質かつ快適にするオプションとして、見逃せません。

当サイトのおススメグレードはインプレッサスポーツ 2.0i-S アイサイト・2WD仕様!

 

インプレッサスポーツおすすめグレード

インプレッサスポーツの各グレードに付く標準装備や、人気のオプション装備について取り上げてきましたが、ここで当サイトのおススメグレードを発表します。

それは、最上級グレード「インプレッサスポーツ 2.0i-S アイサイト」の2WD仕様です!そのおススメの理由を4つ取り上げ、解説します。

安全性が高いから

このグレードには、定評あるアイサイトに加えステアリング連動ヘッドランプやクリアビューパックが標準装備されるので、他のグレードよりも安全性が高くなっています。

この点だけでもこのグレードを選ぶ価値があります。

走行性能が高いから

街乗り主体なら、2019年1月に追加される1.6Lエンジン搭載グレードでも十分な性能ですが、高速道路や山道などを走行する機会を考えれば、よりパワフルな2Lエンジン搭載グレードがベターです。

さらに、アクティブ・トルク・ベクタリングが付く点にこのグレードの価値があります。

2WDで十分だから

人気の4WDではなく2WDをおススメする理由は、多くの地域ではこちらで十分だからです。

豪雪地帯なら4WDを選ぶメリットが大きくなりますが、それ以外の地域なら2WDでも十分対応できます。

また、4WDよりも車両重量が軽いので車の動きが軽い、燃費が良いといったメリットも無視できません。

もちろんスバルの4WDは性能的には国産トップクラスなので、必要な地域なら4WDがおススメです。

価格設定に納得がいくから

価格は248万6千円で、同じグレードの4WD仕様と比べ22万円安く、割安感があります。

一方、ひとつ下の2.0i-L アイサイト・2WD仕様と比べると24万2高価ですが、安全性やコーナーリング性能の差などを考えれば、この価格差にも十分納得がいくところです。

下取り車があるならさらに新車の総額を下げる事が出来ます!

下取り車を高く売る?面倒だからあなたにあげる

新車購入で気になるのは値引きや総支払額ですが、もし下取り車があるなら、さらに支払額を下げる事が出来ます。

もちろん値引き交渉が苦手でも、簡単にできる方法なので、是非ご参考ください。

ディーラーはウソを付いている!?

新車を買うなら、取り合えずディーラーで査定してもらう人が大半でしょう。管理人も毎回そうです。

しかし、ここで注意したいのは、「ディーラーは下取り金額でウソを付いている」ケースが多い事です。

正確には、本来ある相場よりも低い下取り金額を伝えて来ます。

相場よりも低い金額で買い取れれば、新車とは別に下取り車でも大きな利益を得る事が出来ます。

なので、新車から値引きしても、下取り車の利益で補てん出来てしまうので、ディーラー的には損が無いと言う事になります。

ユーザーにとっては損しかありませんね・・・

ディーラーに騙されないためには?

以前、管理人はBMW1シリーズ(116i)を買い替える時に、ディーラーで査定してもらいました。その時の下取り金額は85万円です。

ただ、ディーラーが本来の相場よりも安めに言ってくる事は知っていたので、比較するために買取店にも査定を申し込みました。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の相場を教えてくれます。

 

車査定の概算相場画面

そこで出た金額は、ディーラーよりも20万円も高い金額でした。

次回ディーラーに行った時に、「買取店では105万円と言われましたけど・・」と伝えて見ると、セールスさんは少々慌てて上司に確認を取りに奥へ引っ込みました。

10分ほど経って戻ってくると、「うちもギリギリの線なので103万円+リサイクル預託金でいかがですか?」と言われました。

リサイクル料の戻りも加算すると、約104.2万円になります。

その時の契約書はこちらです。

 

下取り車の契約書

もし最初の85万円で契約していたら、19万円もの損をする所でした・・・

この時した事は、買取店の査定サイトで表示された概算相場をディーラーに伝えただけです。

これだけで19万円もアップしたので、やっぱりディーラーは下取り金額を安く見積もって来たんだな、と思いましたね。

ディーラーの査定より高ければ買取店へ売る選択も

ディーラーで契約の時に、「BMは買取店へ売る事になるかもしれないので、その時は下取りに入れない事を承知してもらえますか?」と伝えたら、あっさりOKしてくれました。

これで納車直前に、査定サイトで申し込んだ買取店に査定してもらい、ディーラーより高ければ買取店へ売る事が出来ます。

もしディーラーの方が高ければ、そのままディーラーへ下取りに入れる事でセールスさんからOKをもらってます。この方法は、納車直前まで自分の車に乗っていられるのでおすすめです。

そして納車前に実際に2店の買取店に査定してもらいました。

1店目は、ディーラーの104.2万円に対して107万円

そして2店目には、「1店目で110万円、120万なら即決」と少し盛って伝えると、「120は相場を超えちゃってるので無理ですが・・・110ですか~・・・116万円ではいかがでしょう?」と、ディーラーよりさらに11.8万円のアップに成功です!

その時の契約書です。

買取店の契約書

一番最初の査定金額は、ディーラーの85万円だったので、実に31万円の上乗せに成功しました。

ディーラーだけでなく買取店の査定を検討して、本当に良かったと思いましたね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分足らずの入力で申し込み後、画面上に自分の車の概算相場が表示されるので、管理人のようにディーラーの下取り金額と比較したい方、すぐに愛車の相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

限界まで値引きを引き出すインプレッサの値引き交渉術

一回の交渉だけで、インプレッサから限界値引きを引き出す方法です。

短期間でしかも手間なく出来るので、何度もディーラーへ行く時間がない方、交渉事が苦手な方でも出来る方法です。

是非ご参考ください。