トヨタ「シエンタ」は、大き過ぎず小さ過ぎずの絶妙なサイズ感でありながら、ミニバンとしての充分な居住性や荷室空間を兼ね備えた使い勝手の良さが、人気を集めている車です。
比較的価格帯の抑えられた、ガソリンエンジンのグレードも設定されており、若い子育て世代のファミリーの強い味方でもあります。
そんな「シエンタ」の個性の強いエクステリアに合う人気カラーは、どんなカラーなのでしょうか。
詳しく解説していきましょう!
この記事の目次
トヨタ「シエンタ」の人気カラーランキング発表!
順位 | カラー名 |
---|---|
1位 | ホワイトパールクリスタルシャイン ※ ※2 |
2位 | ブラックマイカ ※2 |
3位 | ブルーメタリック |
4位 | シルバーメタリック ※2 |
5位 | エアーイエロー ※2 |
6位 | ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン ※ |
7位 | レッドマイカメタリック |
8位 | グリーンマイカメタリック ※2 |
9位 | スーパーホワイトⅡ |
※ メーカーオプションカラー。+¥32,400(税込)
※2 フレックストーンメーカーオプションカラーの設定あり。+¥54,000(税込)
トヨタ「シエンタ」の人気のカラーを紹介
1位 ホワイトパールクリスタルシャイン
※シエンタ:toyota.jp
トヨタの定番カラーとして根強い人気を誇る「ホワイトパールクリスタルシャイン」が見事1位に輝きました!
メーカーオプションカラーということで、3層構造の塗装被膜は他のカラーよりも頑丈な印象があり、傷も目立ちにくいので洗車も気を遣わずにでき、ボディを綺麗に維持のしやすいカラーです。
これから長く付き合っていく愛車の為なら、これだけでも他のカラーより32,400円多く支払う価値はあるのではないでしょうか。
また、少しクリームがかったホワイトは、パール塗装の煌びやかさがプラスされ、上品な印象を受けます。
乗り手を選ばず、クリーンですっきりしたカラーは中古車市場でも人気が高く、リセールバリューも他のカラーと比べて期待できるはずです!
2位 ブラックマイカ
個性的なエクステリアデザインもあって、ワイルドな印象が増す「ブラックマイカ」は、塊感と精悍さが主張するボディカラーですね。
愛車にカッコ良さを求める若い男性を中心に人気の高いカラーとなっています。
ソリッドカラーではない分少しはマシかもしれませんが、傷や汚れの目立ちやすさやお手入れの難しさはある程度覚悟しておいた方が良いかもしれません。
また、フレックストーンが人気の高いカラーでもあり、「ブラックマイカ」は「ブルーメタリック」のアクセントカラーが各所に施されます。
このアクセントのバランスが絶妙で、ありきたりなブラックのボディカラーの中に、個性を出しつつもとても自然に馴染んでおり、遊び心のあるオーナーさんから絶大な支持を得ています!
3位 ブルーメタリック
鮮やかで爽快感溢れる「ブルーメタリック」は、若くてフレッシュなファミリー層から特に人気の高いカラーとなっています。
ボディの見方によるトーンの変化はあまり感じられないカラーではありますが、程良い濃さのブルーは、「シエンタ」のスタイリッシュなデザインをより一層印象付けるカラーで、お洒落な雰囲気があるのも人気のポイントです。
きっと小さなお子さんも自分の家の車が好きになってくれる…そんな印象を受ける、正統派のブルーだと言えるでしょう!
自然の中に佇む姿がとても良く似合うので、アウトドア好きな方やドライブが趣味で愛車をカメラに収めるのが好きな方などには、ぴったりなカラーではないでしょうか。
4位 シルバーメタリック
「シルバーメタリック」は、以前もシルバーの車に乗っていた方や、洗車の苦手な方などが好んで選ばれることの多いカラーです。
使い勝手の良さや、無難なカラーだという点に注目が集まりがちなカラーですが、シャープさや機械・金属のような硬質感が感じられるという所も注目すべきポイントです。
特に「シエンタ」では、前後左右と黒い樹脂があしらわれた特徴あるデザインが印象的ですが、「シルバーメタリック」はそんなデザインとの相性も良く、どこにでもありがちなシルバーの車…ではなく、スタイリッシュさを感じるシルバー…という印象で、これが他車種とは違うシルバーカラーの人気の秘訣だと言えそうです。
メーカーオプションカラーではないのでプラス料金も掛かりませんし、リセールバリューの面ではホワイトパールやブラックには敵いませんが、ディーラーの下取り査定なら大きなマイナスはありません。
その分、汚れや傷に神経質にならない面もあるので、乗っていて楽なカラーですね。
5位 エアーイエロー
初めて見た時の「なんて奇抜なカラーだ!」
…というインパクトも、さすがはトヨタ。
街中で「エアーイエロー」の「シエンタ」を多く見掛けるようになり、そんな始めの頃の衝撃も薄れ、すっかり定着したカラーとなりましたね。
蛍光イエローがそのままボディカラーになったような眩しいカラーは、まるでカスタムカーの装いで、見る人の目を奪うインパクトがあります。
視認性の良さは抜群で、自身の身を周りから守るという意味での安全面においても一役買ってくれるはずです!
ライト周りのデザインと非常によくマッチしているカラーで、また「ブルーメタリック」がアクセントに入ったフレックストーンも、派手に思われるかもしれませんが、実際に目にすると「エアーイエロー」との相性がとても良いことが分かります。
楽しみ甲斐のあるお洒落カラーということで、「シエンタ」の為に考えられた、よく出来たカラーだと言えるでしょう!
トヨタ「シエンタ」のオススメカラーを紹介
シックでお洒落。オトナの女性にオススメのカラー!
派手なカラーに注目されがちな「シエンタ」ですが、それらとは真逆のイメージを持ったシックで落ち着いたカラーが「ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン」です。
ヴィンテージ品のように、歴史と品格ある雰囲気を兼ね備えたブラウンカラーは、女性人気の高いカラーですが、それ以外にもお洒落に敏感なファミリー層や、派手なカラーは敬遠したい年配のユーザーなど幅広い層から支持されているカラーだと言えます。
さらにパール塗装の中にある雲母(マイカ)は、光が当たると綺麗にその光を反射して、ブラウンカラーの艶感や煌びやかさを割り増しで表現してくれるので、お洒落さにプラスしてゴージャスな雰囲気も感じさせてくれます。
そんな佇まいが、デキるオトナの女性にとても似合いそうですよね♪
また、ブラウンというカラーは雨の後の汚れや、仮に車を擦ってしまった時のキズなどが目立ちやすいので、ボディのメンテナンスには気を遣うカラーですが、パール塗装のツブツブ感が少しはそれらも緩和してくれるようです。
柔らかい雰囲気が好みで、人と被りたくないという方にオススメのカラー!
デザインのインパクトが大きい「シエンタ」なだけに、角の取れた柔らかい雰囲気の出るカラーが良いと思ってらっしゃる方に是非、オススメしたいカラーが「レッドマイカメタリック」です。
「え?赤って結構、インパクトあるカラーじゃないの?」
…と思われる方もいるかもしれませんが、「シエンタ」のこのカラーは、少しピンクっぽさがあったり、紫をわずかに含んだような赤で、派手過ぎない上品さがあるカラーとなっています。
そのおかげで、車全体が柔らかい雰囲気に包まれているような印象を受けます。
これだけ素敵で綺麗なカラーでありながら、「シエンタ」では多数派でないカラーということに加えて、他車種でも似たような赤はなかなか見かけないので、ご近所で愛車と被るような車が出てくることも少ないはずです!
カラー選びで冒険したい人にオススメのカラー!
カラー選びで冒険したいのなら「エアーイエロー」…というのも有りなのですが、イメージカラーとだけあって意外と街中で見掛けるカラーでもあります。
そんな中、思い切って選んでみるカラーとしてオススメしたいカラーが「グリーンマイカメタリック」です。
まず、明るく爽やかなグリーンというカラー自体が、ボディカラーとしては珍しい部類なので街中でも目を惹くこと間違いありません!
まさに、「シエンタ」だからこそ選べるカラーということで、冒険して選んでみる価値のあるカラーだと言えるのではないでしょうか。
グリーンが好きな方であればきっと気に入る「グリーンマイカメタリック」は、観葉植物を彷彿とさせるような鮮やかさがあって、カジュアルな雰囲気があるので、小さいなお子さんがいるお出掛け好きのアグレッシブなファミリーの方々にも是非、オススメしたいカラーだと言えます!
トヨタ「シエンタ」のカラーまとめ
「シエンタ」の色彩豊かなカラーラインナップは、カタログやメーカーHPを見ているだけでも、ワクワクするインパクトがありますね。
エクステリアのデザインも相まって、それぞれが個性あるとてもお洒落な雰囲気を持っています。
普通であれば敬遠しがちなカラーでも、「シエンタ」であればしっくりくるので、この際自分の好きなカラーを思い切って選んでみるのも良いかもしれませんね!
下取り車があるならさらに新車の総額を下げる事が出来ます!
新車購入で気になるのは値引きや総支払額ですが、もし下取り車があるなら、さらに支払額を下げる事が出来ます。
もちろん値引き交渉が苦手でも、簡単にできる方法なので、是非ご参考ください。
ディーラーはウソを付いている!?
新車を買うなら、取り合えずディーラーで査定してもらう人が大半でしょう。管理人も毎回そうです。
しかし、ここで注意したいのは、「ディーラーは下取り金額でウソを付いている」ケースが多い事です。
正確には、本来ある相場よりも低い下取り金額を伝えて来ます。
相場よりも低い金額で買い取れれば、新車とは別に下取り車でも大きな利益を得る事が出来ます。
なので、新車から値引きしても、下取り車の利益で補てん出来てしまうので、ディーラー的には損が無いと言う事になります。
ユーザーにとっては損しかありませんね・・・
ディーラーに騙されないためには?
以前、管理人はBMW1シリーズ(116i)を買い替える時に、ディーラーで査定してもらいました。その時の下取り金額は85万円です。
ただ、ディーラーが本来の相場よりも安めに言ってくる事は知っていたので、比較するために買取店にも査定を申し込みました。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の相場を教えてくれます。
そこで出た金額は、ディーラーよりも20万円も高い金額でした。
次回ディーラーに行った時に、「買取店では105万円と言われましたけど・・」と伝えて見ると、セールスさんは少々慌てて上司に確認を取りに奥へ引っ込みました。
10分ほど経って戻ってくると、「うちもギリギリの線なので103万円+リサイクル預託金でいかがですか?」と言われました。
リサイクル料の戻りも加算すると、約104.2万円になります。
その時の契約書はこちらです。
もし最初の85万円で契約していたら、19万円もの損をする所でした・・・
この時した事は、買取店の査定サイトで表示された概算相場をディーラーに伝えただけです。
これだけで19万円もアップしたので、やっぱりディーラーは下取り金額を安く見積もって来たんだな、と思いましたね。
ディーラーの査定より高ければ買取店へ売る選択も
ディーラーで契約の時に、「BMは買取店へ売る事になるかもしれないので、その時は下取りに入れない事を承知してもらえますか?」と伝えたら、あっさりOKしてくれました。
これで納車直前に、査定サイトで申し込んだ買取店に査定してもらい、ディーラーより高ければ買取店へ売る事が出来ます。
もしディーラーの方が高ければ、そのままディーラーへ下取りに入れる事でセールスさんからOKをもらってます。この方法は、納車直前まで自分の車に乗っていられるのでおすすめです。
そして納車前に実際に2店の買取店に査定してもらいました。
1店目は、ディーラーの104.2万円に対して107万円。
そして2店目には、「1店目で110万円、120万なら即決」と少し盛って伝えると、「120は相場を超えちゃってるので無理ですが・・・110ですか~・・・116万円ではいかがでしょう?」と、ディーラーよりさらに11.8万円のアップに成功です!
その時の契約書です。
一番最初の査定金額は、ディーラーの85万円だったので、実に31万円の上乗せに成功しました。
ディーラーだけでなく買取店の査定を検討して、本当に良かったと思いましたね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分足らずの入力で申し込み後、画面上に自分の車の概算相場が表示されるので、管理人のようにディーラーの下取り金額と比較したい方、すぐに愛車の相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
限界まで値引きを引き出すシエンタの値引き交渉術
一回の交渉だけで、シエンタから限界値引きを引き出す方法です。
短期間でしかも手間なく出来るので、何度もディーラーへ行く時間がない方、交渉事が苦手な方でも出来る方法です。
是非ご参考ください。