<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

300万円以内の新車で買える輸入車おすすめ5選

300万円以内の新車で買えるおすすめ輸入車5選

 

タンバ君
タンバ君

輸入車と聞くと、「国産車よりも高価で購入のハードルが高い」というイメージを持っている人も多いかもしれないね。

だけど、もし300万円の予算を用意できるなら、意外なほど多くの車種が購入のターゲットに入るよ。

ここでは、300万円以内で買える輸入車を5台チョイスして紹介するから、少しでも外車に興味のある人は是非参考にしてみてね!

 

フォルクスワーゲン・ポロ (211万9,000円~267万9,000円)

まず最初に紹介する車種が、Bセグメント・コンパクトカーのベンチマークともいえる「フォルクスワーゲン・ポロ」です。

「ゴルフ」の弟分にあたる車種ですが、昨年のフルモデルチェンジによりゴルフに迫る車格と、勝るとも劣らない完成度を手にいれています。

ボディタイプは5ドアハッチバックで、スタイリングはワイド&ローが強調された精悍かつプレーンなもの。

嫌味がないので、誰にでも受け入れられるはずです。

ボディサイズは全長4,060mm×全幅1,750mm×全高1,450mmの3ナンバーとなるものの、日常ユースで困ることはまずないでしょう。

フォルクスワーゲン最新のプラットフォーム「MQB」の採用により、高いボディ剛性を実現していることも見逃せないポイントです。

インパネは水平基調の機能的なデザインで、オプションで「アクティブ・インフォ・ディスプレイ」と呼ばれるデジタルメーターも用意されています。

居住性や荷室スペースはこのクラスとして十分なレベルにあり、不満を感じることはないはずです。

搭載されるパワートレインは、1L直3ターボエンジン(最高出力95ps/最大トルク17.9kgm)とデュアルクラッチ式の7速DSGの組み合わせとなります。

このエンジンは高回転域でのパンチこそいまひとつながら、実用域でのトルクさは僅か1Lとは思えないほど豊かです。

電光石火の変速を行うDSGとの組わせと相まって、普通に走る限りは大きな不満を感じさせません。

また、バランサーレスの3気筒エンジンながら不快に感じるような振動が発生しないことや、静粛性に優れることも美点です。

ハンドリングはアンダーステアが少なく正確で、狙った通りのラインをトレースできます。

乗り心地もフラットかつ快適で、ハンドリングとのバランスは絶妙といえるでしょう。

グレードは、下から「TSIトレンドライン」「TSIコンフォートライン」「TSIハイライン」の3タイプが設定されています。

予防安全装備面では、全車に歩行者検知機能付の衝突被害軽減ブレーキ「プリクラッシュブレーキシステム」が標準装備されるほか、さらにTSIハイラインには全車速追従機能付の「アダプティブクルーズコントロール」も備わるなど、抜かりはありません。

また、快適装備面では、全車にCDやMP3/WMAなどの再生が可能なインフォテインメントシステム「コンポジションメディア」が標準装備されます。

ポロは全方位的に完成度が高く、大きな欠点も見当たらないので、誰が乗っても満足できる1台といえるでしょう。

紫音ちゃん
紫音ちゃん

ポロのデザインってカッコいいわね。頑丈だっていうし、加速もいいみたい。人にぶつかりにくくするブレーキもちゃんと付いてるし、この車だったら乗ってもいいって思いますわ。

ミニ・ワン (238万円~271万円)

MINI ONE

画像:mini.jp

先ほど紹介したポロが万人向けコンパクトカーの代表格なら、ミニは個性派コンパクトカーの代表格といえるでしょう。

ミニに用意されている多彩なバリエーションの中で、予算300万円で買えるモデルは3ドアおよび5ドアのベーシックグレード「ワン」になります。

スタイリングはひと目でそれと分かるアイコン性があり、このデザインが気に入ったら他の車種は眼中になくなるかもしれません。

ボディサイズは3ドアが全長3,835mm×全幅1,725mm×全高1,430mm、5ドアが全長4,000mm×全幅1,725mm×全高1,440mmで、「ミニ」の車名に相応しいかどかはともかくとして、絶対的には十分コンパクトです。

MINI ONEのインテリア

画像:mini.jp

インテリアは、往年のセンターメーターをモチーフにした液晶ディスプレイが備わるなど、エクステリア同様に個性的なもの。

クラスを超えた高級感も感じられるので、これまた好きな人にはたまらなく魅力的に映るはずです。

一方で、スタイリング優先のパッケージングのため、後席の居住性や荷室スペースは特に優れているとはいえません。

趣味性に免じて、その点は割り切って使うべきでしょう。

搭載されるエンジンは1.5L直3ターボ(最高出力102ps/最大トルク19.4kgm)で、どんな状況でも十分以上のパフォーマンスを発揮します。

トランスミッションは7速DCTのほか、3ドアは6速MTを選ぶことも可能です。

7速DCTは、かつて搭載されていた6速トルコン式ATよりも変速スピードが速く、ミニらしいキビキビした走りに貢献しています。

ハンドリングは、かつてよりは若干マイルドになったとはいえ、ミニらしいゴーカートフィーリングは健在です。

機敏で痛快なハンドリングは、ミニならではの魅力といえるでしょう。

一方で乗り心地は固めで、ライバルと比べ快適性は劣るものの、ファンなハンドリングとのトレードオフと考えれば納得できるはずです。

安全装備面では、衝突被害軽減ブレーキなどの予防安全装備が一切備わらない「漢」な仕様となっています。

安全性云々はさておき、ともかく運転を楽しみたい、という向きには最適の1台といえそうです。

RINちゃん
RINちゃん

ミニ・ワンは、外も中も凄く可愛くて気に入ったなぁ。でも安全の装備がついてなくて、乗り心地は固めなんだって~。

シトロエン・C3 (222万円~246万円)

シトロエン C3

画像:citroen.jp

個性が薄れた最近のフランス車の中で、例外的に強烈な個性を放つのがシトロエンのBセグメント・ハッチバック車「C3」です。

ボディタイプは一般的な5ドアハッチバックながら、2段重ねのライトを持つ奇抜なフロントマスクや、「エアバンプ」と呼ばれる衝撃吸収式のモールが備わるサイドビューなど、スタイリングは他のどの車にも似ていません。

ボディサイズは全長3,990mm×全幅1,750mm×全高1,495mmとコンパクトながら、インパクト溢れるデザインのため実寸よりも遥かに大きく見えます。

シトロエン C3のインテリア

画像:citroen.jp

一方、インパネなど室内のデザインは外観と比べ控えめなので、多くの人に好まれそうです。

室内スペースは特に広いとはいえないものの、シートの出来の良さが居心地の良さにつながっています。

パワートレインは、1.2L直3ターボエンジン(最高出力110ps/最大トルク20.9kgm)とアイシンワーナー製の6速トルコン式ATの組み合わせです。

エンジンは全域でトルキーで、3気筒特有の振動も抑えられているので、ドライバビリティは良好といえます。

ハンドリングは可もなく不可もない平均的なレベルで、ステアリングレスポンスも特にシャープではありません。

一方で、乗り心地はこのクラスの水準を遥かに超えたレベルにあります。

ソフトでダンピングの効いた足回りがもたらすフラットな乗り心地は、ポロを凌駕するといっても過言ではありません。

カタロググレードは、廉価グレード「フィール」と上級グレード「シャイン」の2タイプのラインナップです。

シトロエン C3の安全装備

画像:citroen.jp

安全装備面では、全車に衝突被害軽減ブレーキの「アクティブセーフティブレーキ」や車線逸脱警告システムの「レーンデパーチャーウォーニング」が、さらにシャインには車線変更をサポートする「ブラインドスポットモニター」も標準装備されます。

アクティブセーフティブレーキは歩行者検知機能が備わらないのが残念ですが、ラテン系コンパクトカーとしてはかなり充実した予防安全装備を備えているといえるでしょう。

C3は、単に人目を惹くデザインを持つだけでなく、トータルバランスにも優れた佳作といえます。

アイちゃん
アイちゃん

超個性的なC3って、フランスの車なんだね。内装はおとなしい感じだけど、リラックスできそうで逆にいいかも。安全装備がたくさん付いてるのも嬉しいね!

フィアット・500X ポップスター (292万7千円)

輸入クロスオーバーSUVの中で、ひときわ個性的な魅力を放つモデルが「フィアット・500X」です。

グレードは3タイプが設定されていますが、300万円以内という条件に適合するのは、最も廉価な「ポップスター」(受注生産)のみとなります。

ボディサイズは全長4,250mm×全幅1,795mm×全高1,610mmで、3ドアハッチバックの「500」よりもふた回りほど大きいサイズです。

しかし、500譲りのフロントマスクにより、ファニーな雰囲気は踏襲されています。

一方、インパネのデザインは500のようなレトロな雰囲気は感じられませんが、ポップで親しみやすいイメージは踏襲されています。

パッケージングは特別優れているわけではないものの、室内スペースは500よりも遥かに広いので、大きな不満は起きないはずです。

ポップスターの駆動方式はFFで、パワートレインは1.4L直4ターボエンジン(最高出力140ps/最大トルク23.5kgm)と6速DCTの組み合わせが搭載されます。

このエンジンは全域でトルクフルな特性を持つため、クロスオーバーSUVにピッタリといえますし、加速性能も十分以上です。

ハンドリングはクロスオーバーSUVとして満足のいくレベルにありますが、乗り心地は揺すられ感が若干大きいので、不満に感じる人もいるかもしれません。

予防安全装備は、衝突被害軽減ブレーキ機能付の「前面衝突警報」や、車線逸脱警報の「レーンデパーチャーウォーニング」が備わります。

前面衝突警報は歩行者検知機能が備わらないのが残念ですが、予防安全装備が一切備わらない500と比べれば、進歩しているといえるでしょう。

総合的な完成度は抜群とまではいきませんが、それを補う魅力を持っているので、個性派のSUVを探している人にはお勧めできる1台です。

RINちゃん
RINちゃん

500Xポップスターはターボっていうのが付いたエンジンだから、力もあって速いのかなぁ。安全の装備に「歩いてる人」を教えてくれる機能が付いてないのはちょっと不安だね~

ルノー・トゥインゴ (177万円~239万円)

ルノー トゥインゴ

画像:renault.jp

最後に紹介するのは、これまでの車種よりもグっと安価で身近な「ルノー・トゥインゴ」です。

丸みを帯びたファニーなスタイリングを持つボディは、一見3ドアハッチバックのように見えるものの、Cピラーにドアノブが隠された5ドアハッチバックになります。

ボディサイズは全長3,620~3,630mm×全幅1,650~1,660mm×全高1,545mmのAセグメントで、軽自動車をひと回り大きくした程度のコンパクトなものです。

ルノー トゥインゴのインテリア

画像:renault.jp

インテリアのデザインは、遊び心に溢れたポップな雰囲気を持っているので、運転席に座っただけで笑顔になれることでしょう。

メカニズム面での最大の特徴は、FF方式が主流のコンパクトカーには珍しく、RR方式を採用することです。

重量物であると同時に、スタアリング切れ角を制限するエンジンがフロントにないため、軽快なハンドリングと4.3mという軽自動車顔負けの最小回転半径を実現しています。

グレード体系は、下から1L直3NAエンジン(最高出力71ps/最大トルク9.3kgm)+5速MTを搭載する「ゼン」と、0.9L直3ターボエンジン(最高出力90ps/最大トルク13.8kgm)+6速EDC(DCT)を搭載する「インテンス」「インテンス キャンバストップ」、そしてハイチューン版の0.9L直3ターボエンジン(最高出力109ps/最大トルク17.3kgm)+5速MTまたは6速EDCを搭載するホットハッチ「GT」の3タイプです。

動力性能は、ゼンは必要にして十分、インテンス/インテンス キャンバストップは十分以上、そしてGTは「速い」と形容できるレベルにあります。

乗り心地の面では、ホイールベースの短さに起因するピッチングはやや気になるものの、このクラスとしては合格点をあげてよいでしょう。

衝突被害軽減ブレーキなどの予防安全装置が備わらないのは残念なところですが、愛らしい内外装デザインやRR車ならではの走行特性など、それをカバーする魅力の持ち主です。

紫音ちゃん
紫音ちゃん

トゥインゴって丸くって可愛らしいスタイルね!他の車と違うのは車の後ろのほうにエンジンが付いてて、後ろのタイヤが回るんですって!

それって珍しいことなのかしら・・・

300万円以内の新車で買える輸入車おすすめ5選まとめ

 

タンバ君
タンバ君

ここで紹介した5台は、単純にコストパフォーマンスを比較すれば国産コンパクトカーに劣るかもしれない。

だけど、国産車では得難い内外装デザインや走行性能など、それを上回る魅力を備えているので、購入を検討する価値は大いにあるよ!